fc2ブログ

吹田傾聴「ほほえみ」

高齢社会、私たちには何ができるのでしょう。私たちも高齢者です。シニアピアカウンセリング。傍らに寄り添い耳を傾け、優しい時を過ごすボランティアです。

子育てサポーター講座

昨日は、吹田市総合福祉会館で2回目の

吹田子育てサポーターの講座が開催されました。
28378537_1998225370429358_8586826767557826343_n.jpg
本年度から始まった事業で、保健センター主催。

2日間の講座で、修了書も手渡され・・・・。

前回6月の講座では、講座内容がバラついてどんなサポーターを

養成しようとしているかが分かりませんでした。

今回は少し整理され、最後に保健センターだけでなく、他の活動を

紹介するなどして、活動のきっかけになれば・・・。とのコメントも。

傾聴ボランティアももちろん紹介させていただきました。

         (講座が必修@ほほえみ M) 
スポンサーサイト



2日目

子育て支援傾聴ボランティア養成講座 2日目。
27857925_1995503784034850_6425421419023027147_n.jpg

今日は、阪急山田駅前にある「ゆいぴあ」青少年施設の館長

山本先生にお話しをいただきました。

「今の子ども達を取り巻く環境と大人の寄り添い方」と題して。

専門的なお話もありましたが、わたくしは如何に傾聴的に

関わることが大切なのかを理論的に説明くださったと

思いました。

セラピーは共同構成である。「無知のスタンス」で、専門的な

知識からみるのでなく、話し手に興味をもって耳をかたむけろ!

正に傾聴することによって、傾聴的対話によって問題に対する

意味付けの語りが本人にとってより望ましいものへと変容する。

傾聴することで、本人が自分の問題点に気づき、自ずと自分で

解決策を導き出していく。そのように聴くことができれば・・・。

それこそが傾聴 でしょう。

人は自分で解決する力を持っているのです。

優しく寄り添ってもらうことで元気が出るのです。

ほんのひと時ですが、良き伴走者として傾聴ボランティアは

活動すると思っています。

           (足並みそろえて@ほほえみ M)

卒業式

ボランティアの卒業式がしたい!

ボランティア活動を毎年、色々な理由でできなくなって

何か、申し訳なさそうに辞めていく方がある。

ボランティアの仲間はみんな「退会」が言い辛い。

わたしは堂々と「退会します」の言葉に、笑顔で「お疲れさん!」と

みんなで拍手をして送り出したい。

定例会で入会者の紹介があるなら、退会者の紹介があっていい。

そして退会でなく「卒業」。みなさん、立派に活動を続けてくださった。

それが1年でも10年でも、自分の時間を使って多くの方に関わり、

笑顔(*^_^*)を生み出してくださったのです。

「申し訳ないけど・・・」はなくていい。

私たちだっていつかは、卒業するのです。

できれば同窓会もしたいな~(^∇^)ノ

良いご縁をいただきみなさんと一緒に活動できたことに、一番感謝を

しつつこの3月にも多くの仲間を送り出します。

メンバー減少でも吹田傾聴ほほえみは大丈夫。

今も新しい仲間を作るべく、養成講座を開催中。

団体と言うのはメンバーがこうして固定せずに、どんどんと

循環してくことが力になると思います。

        (別れと出会い@ほほえみ M)

養成講座開催

本日より、第6回子育て支援養成講座が始まりました。
20180209_100535.jpg
10時から、山田のゆいぴあ4階で開催! だけが

ほほえみの会員・役員には知らされているだけ。

開催するための打ち合わせなし。

もちろん、会計さんには事前の領収書を用意いただかないと

いけないので、メール添付で名簿は送りました。

募集が始まって、応募人数が少ないようだと分かれば、

今は何人ぐらいの申し込み!との情報はメールで流すと

もう少し声かけましょう。チラシくばりましょう。と動いてくださる。

今朝も9時半には数人が、9時45分からしか開けてくれない施設と

分かっていても寒空の中、玄関前で待っていてくださった。

玄関が開くと同時に、8人ほどの会員が手際よく受付、設営を

して受講生を受け入れくれました。

すごいな~!この会員の素晴らしい動き。

指示無くとも、頼まれるのでなく、それぞれが自分の持ち場を、

見つけて動く。これこそが会の力❣

とても嬉しい講座が、始まりました。

         (毎週金曜日@ほほえみ M)

始まります

IMG_0619.jpg

来週、2月9日(金)午前10時~ 毎週金曜日の5日間。

第6回 子育て支援傾聴ボランティア養成講座を開催します。

まだ、少し余裕があります。吹田市ボランティアセンターまで

TEL 06-6339-1254(土日お休み)

阪急山田駅前にある吹田市立のゆいぴあ1階。

のびのび子育てプラザで、傾聴ボランティアをしています。

この写真は年末にあったクリスマス会で、ボランティアが演奏会を

しました。普段はこのピンクのエプロンをして、広場に集まる親子に

そっと寄り添うおばちゃん。いやおばあちゃん?をしています。

おじいちゃんもいるんです。

そこで、傾聴のスキルを磨きいろんな場面でいろんな方に

「優しく寄り添う」ことができるよう、楽しみつつ頑張っています。

        (トレードマークはピンク@ほほえみ M)
プロフィール

吹田傾聴「ほほえみ」

Author:吹田傾聴「ほほえみ」
五感を使って、ゆっくり呼吸合わせて優しくお話を聴くボランティアです。
吹田市内の個人宅・施設へお伺いして活動しています。
訪問希望の方は吹田市社会福祉協議会ボランティアセンター(06-6339-1254)に
お申し込みください。申請書にご記入くださればコーディネートに伺います。

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ

カテゴリ
検索フォーム

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

QR